✿バッチフラワーを学ぶ
バッチ国際教育プログラムは、世界20数カ国で開講され、日本では一般社団法人バッチホリスティック研究会が唯一の実施機関として英国バッチセンターより認可されています。
プログラムはレベル1~3で構成されており、バッチ博士の直接継承されてきた教えを体系的に学ぶことができる世界共通のコースです。
レベル3までの全課程を修了すると、希望者はプラクティショナーとして英国バッチセンターに国際登録する機会を与えられます。
バッチ国際教育プログラムコーディネーター統括のもと、大阪府では、別途研修を受け認定されたバッチ財団登録プラクティショナー・四宮美幸が講師を努めます。
※2022年4月時点の終了クラス(大阪) 第1期~第44期 257名修了
バッチフラワーレメディの概要、基本的な使用方法、38種類の指標はもちろんのこと、バッチ博士の哲学も併せて学んでいきます。
バッチフラワーレメディをご自分やご家族のために選べるように深く学びたい、これからバッチ財団登録プラクティショナーとして活躍したいという皆さん、
また、バッチフラワーのオリジナルメソッドを学びたい方にお勧めのコースです。
38種類のバッチフラワーレメディの意味を1つ1つ学び、自分のためや身近な家族、パートナーにバッチフラワーを利用できるように、2時間6回(または2日間)で勉強していきます。
2022年新規クラス・受付中
PTTレベル1
◆2時間6回クラス
◆日曜日クラス 6月5・12・19・26日 7月3・10日 残席4名様・開講決定
10時30分~12時30分
◆金曜日クラス 6月3・17・24日 7月1・15・22日 残席4名様・開講決定
10時30分~12時30分
会場:セラピースペースCRIヴェール同心ルーム(大阪市北区)
※受講費4万円 各クラス定員7名様
※欠席の場合、1回は無料で補講・2回目以降は1回3000円。
※各クラス3名様以上で開講
※受講費4万円・ご入金はお申し込み後、自動返信されますゆうちょ口座へ1週間以内にお願い致します。
✿バッチ国際教育プログラムレベル1 PTTコースのご紹介
このコースは、2時間×6回(または2日間)の授業を受けると、レベル1の修了書が授与されます。
希望者はレベル1終了後にバッチ国際教育プログラムレベル2、その後レベル3に進むことができ、レベル3修了後は、英国バッチ財団へ国際登録し、「バッチ財団登録プラクティショナー」として活動することができます。
◎こんな方にオススメ!
・バッチフラワーについてしっかり基礎を学びたい。
→英国バッチセンター唯一の認定講座。
・自分や大切な家族・パートナーのためにバッチフラワーを利用したい!
→38種類の指標を1つ1つ学びます。
・とにかくバッチフラワーに興味津々!
→初めての方でも参加OK!
・レベル3まで卒業して、バッチフラワーのプラクティショナーになりたい!
→他にはない!充実の講座内容。レベル1の後はレベル2、レベル3と進めます。
バッチフラワーを日々のストレスケアに活用して、より豊かな人生を歩んでいきましょう!
その他、バッチ国際教育プログラムについての詳細は、バッチホリスティック研究会Webサイトをご覧下さい。
●バッチ国際教育プログラムレベル1コース内容
授業1回目 | バッチフラワーレメディの概要と使用法 レスキューレメディとレスキュークリーム 38種類のバッチフラワーレメディ 1回目 他 |
授業2回目 | 38種類のバッチフラワーレメディ2回目 レメディについてのワークや質疑応答 トリートメントボトルの作成実習 他 |
授業3回目 | バッチ博士の癒しの哲学 38種類のバッチフラワーレメディ3回目 レメディ体験 シェア 他 |
授業4回目 | バッチ博士の生涯 練習問題・ディスカッション 他 |
授業5回目 | バッチフラワーレメディの効果 ケースと実践 他 |
授業6回目 | 他者への援助 動物へのレメディ 植物へのレメディ 他 |
※2日間レベル1講座は、大阪はもちろんのこと、他府県での開講依頼も承ります。開催条件はお問い合わせください。
レベル1申込はこちらから
バッチ国際教育プログラムレベル1コース受講料
バッチ国際教育プログラムレベル1 PTT講座 (2時間×6回又は2日間・テキスト一式・修了書付) |
40,000円 |
※2時間6回クラスは全6回出席で修了書が発行されます。欠席された場合は、補講を行います。
1回目は無料、2回目以降は有料(1回3,000円)
※2日間講座の補講はございません。